か~つお~人間~♪現る現る~♪・・・
全国のよさこい友達のみなさん、こんにちは。
ココログともだちのみなさん、こんにちは。
めっきり秋ですね。
一昨日、慌てて衣替えしました。
嫁が冷え性なんで、リビングのフローリングが寒いらしく・・・
カーペットを早々に出して。
ちなみに自分はまだ、Tシャツにトランクスで部屋の中で・・・もとい、部屋の中をブラブラしてますけどね( ̄▽ ̄)
先日、こんな事をワイドショーで取り上げていました。
何かトラブルや事故を起こした時に、どんな行動をまず最優先にするか。
真っ先に謝るでしょ。
でもね。
最近の現代人に多い傾向が、まず言い訳らしいんですよ。
8月辺りでしたか・・・
ちょうど原宿よさこいの練習に行った帰りに、街で軽く飲みました。
その帰りに、嫁の運転で帰っていたら、信号待ちしていたタクシーが、前の違う会社のタクシーにゴツン・・・
出てきた後ろの運転手が最初に言った一言・・・
『エアコンのスイッチを触りよって・・・』
Σ( ̄ロ ̄lll)
いやいや、おっさん!
まず誤ろうぜ・・・
当然前のタクシーの運転手も。
『スイッチ触りよったかどうかは知らんけんどやね~・・・』
ごもっとも(*´ェ`*)
よく身の回りでも聞きます。
後輩などもよく言ってました。
『忙しかったから仕方ない』
とか
『前の日遅かったから遅刻した』
とか
『想定外の用事が急に出来て、遅れた』
などなど・・・
へぇ・・・
・・・っとしか言いようが無い。
ん?
じゃあ、レストランでハンバーグランチを注文して。
ウェイターがグチャグチャの料理を運んできて。
『何だ!これは!ちゃんとしたもん作れや!』
ってなるでしょう。
『いや~、今ちょっと店が忙しいんで~。見てもらったら分かると思いますけど~・・・』
『だからしょうがないっしょ~』
って言われたらどうするんだと言いたくなります。
それでもお金を値引いてくれる訳ではないんですからね。
仕事も同じ。
どんな理由があっても満額取るんだから、100%の仕事はすべきですよね。
第一、安いけど仕事は雑です・・・なんて書いてあったら、誰も行かないし頼まないでしょ。
あっ・・・
ちなみに嫁が作ったハンバーグ。
お弁当にも入ってました(v^ー゜)ヤッタネ!!
・・・・・
さておき。
本題のかつお人間。
知ってます?
頭を切られたかつおのキャラ。
切られた口は身と骨が丸見えってとこがエグイと思うんですが∑(゚∇゚|||)
全国で大人気!
YOU TUBEなんかでも検索すると出てきます。
よさこいの高知本祭も踊ってました。
それがですね、先日高知市で行われた豊穣祭に、仕事場のメーカーの事務員さんが彼氏さんと行ってたらしいんですよね。
で、かつお人間のキャラグッズコーナーがあって、そこでNHKに取材され、2時間以上引き回された挙句、事務所での仕事中にメモ帳とかを使ってるシーンを撮影したいとの事で。
今どきの大企業です。
コンプライアンスやセキュリティーとうるさいので、先に中四国支店長に連絡を取り、本社の広報部に許可をもらい、成立。
先日撮影して、放送されたとの事です。
俺は見てませんが( ̄◆ ̄;)
土曜日と勘違いしてました・・・
番組は、かつお人間を作ってる人?のドキュメンタリーみたいだったらしいですが。
その一部に出演。
ちなみに2時間引き回された部分はカットされてたらしいです(^-^;
四国の各営業所から電話がかかってきたらしいですよ( ^ω^ )
これからも、高知のかつお人間をよろしくでした。
以上、蒼い彗星の如く!俺も何かキャラ作ろうかな・・・
でした。
鳴子人間・・・ベタやな・・・
では。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2017年12月31日 大晦日~行く年くる年(2017.12.31)
- 12月25日 クリスマス(2017.12.31)
- 12月15日 忘年会に出席(2017.12.30)
- 11月25日 り組の忘年会(2017.12.27)
- 10月22日 選挙と嵐(2017.10.28)
コメント
おはようございます!!
『前の日遅かったから遅刻した』なんて・・・
社会人として有り得ないですね。
それが例えば学生さんなら「それは大変だったねぇ、仕方ないね」なーんてなる場合もあるのかもしれないけど、
大人になるとそうはいかないですもんね。
イチ会社員として、給料貰って働いているんだから。
私もすぐ言い訳するから、気をつけます!!
かつお人間(笑)初めて見ました〜!!
ご当地キャラですね♪
グロかわいい・・・(≧m≦)
投稿: marble | 2011年10月 8日 (土) 10時42分
かつお人間って人気ですよね~
エンタメに弱い私でも知ってるくらいだから・・・
かつおはエンタメじゃない?
かつおより今日のネタはハンバーグでしょ~

愛妻弁当おいしかったでしょうね、ごちそうさま
投稿: まーちぇぶ | 2011年10月 8日 (土) 11時03分
♫とーめーにんげーん♬のメロディですよね( ̄ー ̄)ニヤリ
以前、出合頭で車同士でゴツンしたことあるんですが・・・
タクシーともコツンしたことあるんですが・・・(どんだけー)
わたし、すぐすみませんーっていっちゃうんですけど
保険屋さんに「謝ったらダメ」って言われました・・・
自分が悪いって認めちゃうとダメみたい・・・
でもとりあえず、大丈夫ですか?とか言っちゃうよね?
最近は、コツンしてませんよー\(^o^)/
投稿: si. | 2011年10月 8日 (土) 13時21分
かつお人間!
前にテレビで見ました。
中身が見える
斬新なキャラって
インパクトありますね

案外、遅刻しても言い訳しちゃう人が
考えていたりなんて
投稿: すてら | 2011年10月 8日 (土) 16時33分
蒼い彗星さん
こんばんは。 いつもポチッとキラリありがとうございます。
遅刻や、自分に非があったら、潔く謝るというのが
人として一番大切ですよね...。
色々、言い訳すると見苦しいし。
っていいながら、風邪でキラリ回れなかった
って言ってる私も見苦しいですよね
ところで、かつお人間
面白いキャラクターですね
高知はカツオの水揚げ有名でしたね。
顔半分っていうのが、面白い
投稿: maako | 2011年10月 8日 (土) 19時47分
おはよう!

そうかぁ~「カツオ人間」かぁ~
こういう風にして有名になったんだ!
最近、高知の事を放映することが多いですね。
御当地グルメから始まって。。。
県内の事、四国の事、知らない、行ったことがない者にとっては良いなあ~って思ってます。
キャラも色々。。。私、覚え悪いからすぐ忘れちゃって・・・
所で、奥さんのハンバーグ肉厚でジュウジュウ美味しそう~
投稿: こころぐ郁美 | 2011年10月 9日 (日) 09時27分
marbleさん>関東でも人気らしいですよ(*^-^)
銀座にまるごと高知ってアンテナショップがあるんですけど、そこにもグッズがあります。
現在は売り切れ続出だとか・・・
投稿: 蒼い彗星 | 2011年10月 9日 (日) 10時56分
まーちぇぶさん>そうそう、関東でも有名なんですねー。
僕は地元なのに知りませんでした( ̄◆ ̄;)
嫁のハンバーグ、昨晩は僕が焼いて、今朝は嫁の弁当に入って完食でした\(^o^)/
投稿: 蒼い彗星 | 2011年10月 9日 (日) 10時59分
siさん>俺たちか~つお~に~ん~げんなのさ~♪・・・
が良かったでしょうか(o^-^o)
どちらにしろ、歳がバレてしまいます・・・
まぁ、保険屋さんはそう言うでしょうね。
でも、それは被保険者が・・・ではなくて、保険会社が不利になると言う事ですからね~。
つまりは自分達の都合上・・・なんです。
そんなの知ったことではありませんけど( ^ω^ )
僕も前にそう言われた事がありまして。
お前達の利益を挙げる為に何で俺が非常識人にならなきゃいけねーんだよ!!
って、言ってやりました凸(`、´X)
まぁ、僕も追突の様に明らかに・・・以外はそうそう認めませんけどね~。
投稿: 蒼い彗星 | 2011年10月 9日 (日) 11時06分
すてらさん>そうなんです!
その可能性は高いです!
天才とバカは紙一重って言いますけど、そんなヤツに限ってアイデアが凄かったりするんですよ・・・
でも所詮バカはバカ。
それとこれとは問題が違うんですけどね(*゚ー゚*)
人殺しが人命救助してもチャラにならないのと同じですよ。
投稿: 蒼い彗星 | 2011年10月 9日 (日) 11時10分
maakoさん>実はですね、高知のかつおの一本釣りは有名なんですが、買い取り業者の加工先とか納入先が東京が多いので、一旦関東に行ってから加工されて高知に帰ってくるパターンが多いらしいんです。
だから県内で販売されてる商品でも、高知水揚げ、東京産かつおのたたき・・・っというのがあると聞きます。勿論瞬間冷凍保存とかされてますんで、新鮮さは十分保たれていますけどね。一昔前までは、関東の方が新鮮なんて噂もありました。
まっ、我々庶民は味がそんなに分かる訳ではないですから、安くて美味しければそれでいいですけどね(o^-^o)
投稿: 蒼い彗星 | 2011年10月 9日 (日) 11時23分
こころぐ郁美さん>尾崎知事、頑張ってますよね(o^-^o)
高知には沢山の名産品や名所があるのに、それを結ぶ点が無いからメジャーになっても長続きしない!
これをどうにかしないといけないと言ってました。
まさしくその通り!!
県政の努力に期待しましょう(*^-^)
ハンバーグ、玉葱を切るときの嫁の涙で味付けされていました。( ^ω^ )
・・・換気扇回せよ・・・
投稿: 蒼い彗星 | 2011年10月 9日 (日) 11時31分