5日目(11月21日)~帰国の日の朝
全国のよさ友のみなさん、こんにちは。
ココ友のみなさん、こんにちは。
ハワイアンのみなさん、アロハ。
東京スカイツリーの営業って、5月なんですね~。
すぐには無理ですが、一度は行って見たいですね。
団体様は予約受付開始だとか。
初日は電話は無しで、FAXのみの受付で。
FAX2台ってのもどうかと思いましたが、受付開始はAM10時って言ってあるのに、それ以前に入ってきたり・・・
まぁ、無効になったらしく、当然だと思いますけど、あわよくばいけると思ったんでしょうかね・・・?
じゃあ、10時って時間を決める訳ないじゃん・・・
これって割り込みと同じなんですけどね。
団体受付に応募するって事は大人でしょ?
人の話を聞く!ルールを守る!
どうもこれらの事が、ちゃんと出来ない大人が増えてるような気がして否めません。
便利な物が増えすぎて、我慢できない人が増えたんでしょうか・・・
憂いあり。
・・・先日に引き続き。
今度はカシスオレンジと、カシスのビール。
これは大丈夫でした(゚ー゚;
まぁ、色が違うだけで、味は発泡酒ですが。
取り合えず、marbleお泊りデートおめでとう。
・・・・・・・
さておき。
5日目の早朝。
今日で長いようで短かったハワイの滞在も終わりです。
が、その前に!
もう一度最後にワイキキビーチで泳ぎたい!!
・・・っと思い。
まだ、日の出前に・・・
意味の分からんやかましいラジオの目覚ましで起きて・・・
しかも今日は天気が悪くて、少し肌寒い・・・
北の山の手が雨なんで、もしかしたら虹が見えるかも!・・・
ハワイの日の出です。
サンライズを目に焼き付けておこう。
虹は見えず・・・( ̄◆ ̄;)
早速準備して出発。
日本では考えられないけど、ホテルから出てビーチまでTシャツに水着にビーサンで町を歩くなんて。
ハワイだから出来るんだねー。
どこ見ても同じ格好だし。
サーフボード頭の上に抱えて水着でホテルに帰ってる外国の女性もいました。
カラカウア通り。
歩道に流れる水路。
ちょっと曇ってるけど、ビーチ。
晴れてるビーチは初日に撮ってました。
嫁の水着姿はカットです(゚▽゚*)
ちなみに最終日は、2人共新しく買った水着を着て。
ビーチに行くと、太極拳やってる中国人がいて。
サーファーは既にひと乗りした後の人が何人かいて。
ビーチも人がポツポツといて、座ってお喋りしてる人が大半。
泳いでる人は、さすがに数える程で・・・
しかも寒い・・・
7時過ぎで曇りは、やっぱハワイでも寒いね。
でも、一旦水に入って泳いでたら、そうでもなくなりますよ。
しばらく来られないんで。
或いは一生来られないかもしれないから、存分に目に焼き付けておこう。
波打つ海の底の砂。
珊瑚の欠片と言われています。
砂の感触を握りしめて・・・
海から見たビーチなんて、テレビでは見れないからね。
海から見たハイアットのツインタワー。
海から見たクヒオビーチ。
泳ぐ嫁。
海から見たワイキキビーチ方面。
水面。
早朝からサーフィンする人。
看板の注意書き。
ちゃんと日本語でも書いてあるのがハワイならではですね。
石垣のカニ・・・見えるかな?
魚群。
ちなみに、ワイキキ周辺の海の水は濁っています。
特にクヒオビーチは石垣に囲まれてますので、波は来ますし、浅いですが、潮の流れがなくて澱んでる水なんで、あまりキレイではありません。
もし、透明な海を楽しみたい人はカイルアビーチやカネオヘ湾の天国の海に行かれると良いでしょう。
この周辺はダイアモンドヘッドの反対側まで全て海岸沿いは海水浴場になってます。
ワイキキ水族館の近くはクイーンズ・サーフ・ビーチ。
隣がサン・スーシー・ビーチ。
この辺りまで行くと、半島になってるんで潮も流れてるから水の透明度も格段に上がります。
ワイキキから近くて、トイレやシャワー、レストランもありますので、雑誌では一番のお勧めでした。
更に向こうに行くと、ダイアモンド・ヘッド・ビーチ、クイレイ・クリフス・ビーチパーク、カアラワイビーチ、カハラビーチと続きます。
今回は行けませんでしたが、次はビーチ巡りもいいかなぁ。
ノースショアにはモクレイア・ビーチと言う観光客が少なくて、静かなローカルビーチがあるとの事。
あと、冬は波が大きくなると言われるワイメアビーチ。
ノースショアはワイキキから1時間ちょっとかかるんで、ちょっと遠いですね。
あと、動画ファイルの整理をしていたら、こんなのが出てきました。
画像はレンズとカバーの位置がズレて殆ど見えませんが。
2日目の天気の良いビーチが、たま~に映ってますよ(*^-^)
・・・・・
そして、最後に。
嫁の叫び声・・・・
・・・・・
叫び声!?
慌てて行って見ると、何やら右の二の腕の表面が、水面近くに浮いてた木の枝みたいなのが触ってから、痛いと。
クラゲか?
見ると、横に細長く湿疹の様にブツブツと沢山出てる・・・
しかも、先日怪我した足の裏のカットバンが剥がれたって・・・
嫁、踏んだり蹴ったり(;´д`)トホホ…
さすが厄年か。
厄は躍と考えなさい。
・・・で、帰る事に。
シャワーで傷に入った砂を落して。
何だかんだで楽しかったなぁ・・・俺はね。
ホテルへ戻ってシャワー浴びて。
記念撮影。
やっぱ、今年の2人の共通ポーズはこれしかないでしょ。
スーパーリグミンRの文字( ̄ー+ ̄)
個人ではこれらしい。
これも今年の振り付けの一部じゃんかよ・・・
俺はこれかな・・・
スーパーリグミン・・・
R!!
・・・・・・
すっかり陽も昇って、いつもの朝でした。
やっぱ虹は見えなかったなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン
最後に天気が今一だったけどね。
感慨に浸る嫁でした。
今回はここまで。
以上、蒼い彗星の如く!!ちょっと涼しくても、やっぱハワイはハワイだね!
でした。
お母んが70歳にして、ハワイにハマッてしまったよ。
でわ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2017年12月31日 大晦日~行く年くる年(2017.12.31)
- 12月25日 クリスマス(2017.12.31)
- 12月15日 忘年会に出席(2017.12.30)
- 11月25日 り組の忘年会(2017.12.27)
- 10月22日 選挙と嵐(2017.10.28)
コメント
今年はクラゲ多いみたいです。アールの文字サトミンに100点。腰の曲がり具合が素敵。
投稿: ponchan | 2011年11月27日 (日) 00時19分
ponchan>
木の枝みたいなのが・・・って言ってましたけど、クラゲなんですね(*^-^)
それにしても不運な・・・
投稿: 蒼い彗星 | 2011年11月27日 (日) 00時29分