てんてこ舞い(@Д@;
蒼い彗星のブログをご覧くださっているみなさん、こんにちは。
炊事、洗濯、掃除が終わって、練習会場へ行くまでの嫁の帰り待ち時間を利用しての更新です。
やっと仕事場の事務所の引越しが完了して、ホッと一息・・・
なんて思っていたら。
明日は早朝から地方車仕上げ・・・
家事はあるし・・・
気の休まる日が無くて。
みなさんのブログも披見する暇なく・・・
落ち着いたら、まとめて見させてもらいますね(*´ェ`*)
ちなみに振り付け覚えは通算約7時間。
流れは頭に入りました。
練習すると言いながらも、練習から帰ってきたら疲れて、ご飯食べたら寝てしまい・・・
嫁に『練習せんが!?』って、どやされながらもここまで来ました。
その分、今年は踊れない嫁がDVD見て手だけ練習してましたけどね(o^-^o)
俺はその間爆睡でしたけど((w´ω`w))
でもね・・・
スタッフはそーなのよ。
練習会場ではスタッフの仕事をすべきでしょ?
それが第一。
練習は空いた時間を上手に使ってやるしかないです。
上手に踊る事も必要ですが、そんなのは2の次ですからね。
そこは自分の頑張りしだいです。
まぁ、自分には通算何時間で覚えられるか・・・っと言う楽しみもありますし。
何より自分達が作ったDVDが、どれだけ出来が良いかと言う証明にもなりますからね。
今年はインストへの指示と、インストの作った構成と、編集が実に上手くいったと自負しています。
そして、自分が県外の踊り子さんの気持ちになってDVDでのみ練習してみると、次の課題が見えてくるんですね。
企画して、実践して、チェックして、フィードバックする・・・
良いものを作り上げる為には、日々この積み重ねですよね。
・・・・・・・
さておき。
一昨日の事でした。
家に帰って来たのが19時前でした。
練習は18時からでしたので、遅れながらも会場に行こうと考えて。
練習に行く日は、チームTシャツを着て行くんですが。
2007年の時に作った、背中に”り組”っと、デカイ文字で書いてるTシャツを選びました。
そして、荷物を持って下におりてバイクに乗ろうとして・・・・
ふと自分を見ると、”り組”の文字が前に来ているではありませんか∑(゚∇゚|||)
慌てて両腕を引き抜いて前後をひっくり返そうと、汗で引っ付いたTシャツをモゾモゾと。
傍から見たら気持ち悪い動きで引っくり返して、ようやく出発。
が・・・・
途中、やけに人にジロジロ見られるなぁ・・・っと思いながら。
顔に何かついてる訳でもないな・・・
Tシャツはちゃんと着てるな・・・
チャックが開いて、ポロリも無いな・・・・
俺の顔の流行の時代が来た・・・訳無いな・・・・
ヘルメットがあるから顔が若いのに頭が薄いと思われる訳ないよな・・・
・・・・・・・・
ヘルメット!!!!Σ(゚д゚lll)アブナッ !
既に500mくらい走った時点で気が付きました。
何故気が付きにくかったか・・・っと言うと。
頭にタオルを巻いていたんで、感覚が似ていた((・(ェ)・;))
・・・・・ジロジロと見られていたのは、そう言う事か・・・
慌ててバイクを下りて、500mを家までついて帰り・・・
途中歩道橋とかあって、死ぬかと思いました。
しかも、携帯も家に忘れてたんで、電話も出来ず・・・
汗だくになって家に帰りついたのが8時(;;;´Д`)
・・・・何をやってるんだろう・・・
まぁ、事故したり、おまわりさんに見つからなかっただけでも良かった。
反社会的行動ですからね。
ホントにうっかりしていたか、故意なのかは警察官には分かりませんからね。
本人は全く気付いてませんでした
m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン
以後気をつけたいと思います。
結局、練習会場に到着したのは8時過ぎでしたのは言うまでもありません。
これは水曜日の練習会場ですね。
小雨がパラつく中の練習でした。
紀恵先生が来られまして、踊り子に渇を入れると同時に、り組の良い部分を引き出してくれました。
リグリグ・・・・の後のピーーーーーーー・・・は、全員で元気良く叫びましょうね(≧m≦)
練習も佳境に入りました。
よさこい祭りまで、あと5日です。
今年は前夜祭がり組はありませんので、花火が上がっている9日は、ガッツリ前日練習です。
来週からお天気が心配ですが、り組には晴れ男と晴れ女2名がいますので\(^o^)/
近況はなるだけお伝えしますね。
以上、蒼い彗星の如く!!明日頑張ろう・・・・
でした。
時間があと2倍欲しい・・・
では。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2017年12月31日 大晦日~行く年くる年(2017.12.31)
- 12月25日 クリスマス(2017.12.31)
- 12月15日 忘年会に出席(2017.12.30)
- 11月25日 り組の忘年会(2017.12.27)
- 10月22日 選挙と嵐(2017.10.28)
コメント
( ´艸`)プププ・・・大変だぁ~!!
実は今日、高知に行きました。
帯屋町もちょこっと歩きました。
鳩屋で、リストバンドを求めましたよ。
歯の治療で(インプラント)通ってるんですが・・・


なんと❣次回は9日なのですよ!おお!!
そう思ったけど、午前中にすませて帰ります。四万十に
街は、よさこいムードが見えましたよ。頑張って下さいね。
TVで、応援しています。いよいよですねぇ~ヽ(´▽`)/
なんか、ワクワクします。DVDとりますからね~
それまでは、ノーヘルもお気をつけあそべ!(´,_ゝ`)プッ
身体をなんとか持たせてね~ヽ(´▽`)/ヽ(´▽`)/フレーフレー
投稿: こころぐ郁美 | 2012年8月 5日 (日) 00時17分
こころぐ郁美さん>
帯屋町の歯科と言うと、プランタン歯科ですか?
町はよさこいムード一色と言う感じで。
ロンドン五輪も盛り上がってますが、こちらも盛り上げていかねばですね。
今年もり組は要注目チームのひとつになってます。
みなさんの期待に答えられる様に頑張ります(^-^)/
後は天気だ!!
投稿: 蒼い彗星 | 2012年8月 5日 (日) 06時35分
( ´艸`)プププ残念❣
歯科はまったく違ったところですよん!
親戚がやってましてね。
帯屋町には、わざわざ行ったんですよん!
リストバンド求めにね~できる事は少しづつね・・・でーす。
水分取って頑張ってね~台風が、いやちや!
投稿: こころぐ郁美 | 2012年8月 5日 (日) 17時24分
こんにちは~。
暑いのに お家の家事とお仕事と り組の練習お疲れ様です。
バイク どうぞ気を付けて下さいね。
二男の高校時代の友人が7月末夜、バイク運転し帰宅途中で事故に合い
今月の誕生日を前に帰らぬ人に。
車もバイクも便利ですが 事故だけは本当に怖いですものね。
蒼い彗星さんは これからが人生の華ですから。メット気づいて良かったです。


ご家族の為にね
投稿: maako | 2012年8月 6日 (月) 11時09分
maakoさん>
僕も誕生日前に帰らぬ人になるとこでした。
頭がいっぱいになってくると、自分でもビックリする様な行動を無意識の内にしていたりします。
しばらくは要注意ですね・・・
家族の為に・・・(*^-^)
投稿: 蒼い彗星 | 2012年8月 6日 (月) 16時18分