赤穂でぇしょん祭り その②
みなさん、こんばんは。
蒼い彗星のブログにようこそ。
先日こんな事を言われました。
最近理屈っぽいと・・・
う~む・・・
そうなんだろうか・・・
俺はO型なんで、結構適当かもしれません。
理屈っぽいのは、職種のせいかも知れませんが。
でもね。
よく考えてみて下さい。
トマトの種を畑に撒いて、次の日にトマトスライスサラダは出来ませんよね?
つまり、きっかけの後、すぐに結果は出ないんです。
途中過程があるでしょ?
これが理屈なんです。
つまり、理屈抜きでは結果は出ないんです。
・・・・が。
現代人は便利な物が多い時代に育ち、答えをすぐに教えてくれる人や物があるから。
とにかく結果を急ぎたがる。
つーか、理屈はめんどくさいと思う。
その内、脳に連動して頭で考えたら、その通りに動く機械なんてのも出てくるかも・・・
結局は、その面倒だと思う理屈を機械が肩代わりしてくれてるだけなんですよね。
だから、理屈を考える事は良い事だし、理屈抜きでは結果は出ない・・・
・・・っと言う事を覚えておいて下さい。
だから・・・
人の事を理屈っぽいなんて言うんじゃね~!!
お前が単純過ぎるんだ!!
・・・って、言ってやりたいですね。
さておき。
赤穂でぇしょん祭りは、り組日記で執筆中です。
今週一週間は、り組日記でお付き合いくださいね。
では。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 5月23日の出来事(記載:2018年12月9日)(2018.05.23)
- 5月24日の出来事(記載:2018年12月9日)(2018.05.24)
- 5月20日の出来事(記載:2018年12月9日)(2018.05.20)
- 5月15日の出来事(記載:2018年12月9日)(2018.05.15)
- 5月11日の出来事(記載:2018年12月9日)(2018.05.11)
コメント