4回目の結婚記念日
みなさん、こんばんは。
1月、2月と忙しくて、知らぬ間に3月となっていたんですが。
このままでは知らぬ間に6月あたりまで行きそうです。
先々週は嫁さんのお義母さんがインフルエンザにかかったと思ったら。
今度はりょーまくんが風邪を引いて。
月曜日に病院に行って薬貰って帰って来たら、こんどは嫁さんがダウン。
俺は月曜は当然仕事なんで、夜診療している病院を探して、りょーまくんを連れて診に行ってもらったら、なんとA型のインフルエンザ(@Д@;
んで火曜日から金曜日までお店はお休み・・・
俺は水曜日に仕事休んで住宅ローンの確定申告に行って、夕方から2人の病人を介護。
やべぇ・・・
この時期にダウンしたら相方一人では仕事出来ないんで、会社がマズイ・・・
なんて思いながらも、風邪を引いてるりょーまくんは元気いっぱい。
細うどんに白菜と溶き卵を入れた、俺特製の風邪引きごはんをりょーまくんには作っていたんですが。
子供用お茶碗に3杯も食べたそうです。
それが何か?・・・って感じですが。
子供はみんな一緒なんでしょうが、熱があろうが、風邪を引こうが元気ですよね。
で、結局俺もりょーまくんも一週間待ったんですが、インフルエンザにはかかりませんでした(;´▽`A``
さて、去る3月3日はひなまつり・・・ではなく、3(さん)と3(み)でさとみの日と、我が家では勝手に付けています。
なので結婚記念日となりました。
う~む・・・
あれから早や3年が経ったんですね~。
そんな結婚記念日には、ささやかにケーキでも食べようかと、嫁さんが安いのを買ってきました。
ウチはあまり記念日とかに拘らない方なんで、コンビニとかのケーキ1個で充分なんです。
ただ、今までと違うのは、この坊やが黙っていません。
お母さんの膝の上で、早や戴きますをしてます。
何て気の早い( ´艸`)プププ
2人の結婚記念日のケーキなんですが・・・
彼が半分食べる勢いで。
ジュースではなくて、お茶で流し込み。
また食べる。
だんだんお母さんの顔が不機嫌になっていきますヾ(;´Д`A
いつもこれくらいご飯の時は大人しくジッとしていられたらいいんですがね・・・┐(´д`)┌
んで、食べた後は・・・
歯磨きタイム!!
暴れる我が家の暴君でした。
結局、結婚記念日の主役も彼でした。
以上、蒼い彗星と諒磨がゆく!!もう、家庭の中心はこの子です。
でした。
早くおんもに出たいって!!
では。

| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2017年12月31日 大晦日~行く年くる年(2017.12.31)
- 12月25日 クリスマス(2017.12.31)
- 12月15日 忘年会に出席(2017.12.30)
- 11月25日 り組の忘年会(2017.12.27)
- 10月22日 選挙と嵐(2017.10.28)
コメント